石舞台古墳の周囲は整備されています。なお石室内部へも出入りできます。
寺社の拝観時間
工事中の寺社
特別開帳の寺社
奈良観光案内所
ゲストハウス
おみやげ
石舞台古墳
名称
石舞台古墳
所在地
〒634-0112 奈良県高市郡明日香村島庄254番地
電話番号
0744-54-4577・9200 (一般財団法人明日香村地域振興公社)
料金
一般250円
時間
8時30分~17時00分
HP
国営飛鳥歴史公園
行き方
近鉄 橿原神宮前駅東口又は飛鳥駅から、奈良交通明日香周遊バス「石舞台」下車すぐ
地図
石舞台古墳 googlマップ
スポンサードリンク
古代遺跡 石舞台古墳
石舞台古墳は蘇我馬子の「桃原の墓」という説もありますが、はっきりした事は判りません。
巨石を30数個も積み上げた石室古墳で日本最大級のもので、露出した天井石が平らなことから 石舞台と呼ばれています。 古くから封土は剥ぎ取られ石室内はすでに盗掘を受けており副葬品は不明で、 石棺を安置していたと推測されています。 横穴式石室の全体を見ることが出来る数少ない事例で、天井石の巨大なこと石室規模の 大きさ、また、推定される墳丘の大きさ、いずれをとっても被葬者のもっていた権力の大きさを、 うかがわせる古墳です。
飛鳥のシンボルとしてお馴染みです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
↑ PAGE TOP