歴史ロマンあふれる古代の都・飛鳥。酒船石を訪ねました
酒船石
名称 |
酒船石 |
所在地 |
〒634-0111 奈良県明日香村岡 |
電話番号 |
0744-54-3624(飛鳥総合案内所) |
拝観料 |
見学自由 |
行き方 |
バス停万葉文化館西口 徒歩3分 |
スポンサードリンク
謎の石造物 酒船石
竹林に包まれた丘にぽつんとありました。
長さ5.5m幅2.3mほどの石板の表面に幾何学的な模様の窪みや溝が彫られていました。
宮殿の庭に水を流すためのものとか、酒や油を絞るためのものとかの説があります。
最近では庭園の施設という見方が有力だそうです。
スポンサードリンク
↑ PAGE TOP