高松塚古墳1970年明日香村の農家の方が発見、その当時TVや新聞で世紀の大発見と連日報道
高松塚古墳 こんな所でした
高松塚古墳に行って来ました
お椀を伏せた様な形の高松塚古墳でした。
今でこそ芝生が植栽されていましが、発掘前にはどのような姿だったのでしょう?
1970年明日香村の農家の方が発見されたそうで、その当時TVや新聞で世紀の大発見と連日報道されたのを思い出しました。
スポンサードリンク
石室の壁画では、極彩色豊かな飛鳥美人4人の姿が、静かにそして雲の上を歩くような光景がカラー写真で紹介され
その色鮮やかさに驚かされました。
こちらも、レンタサイクルで行きましたが、遠い、遠い、やはり明日香も史跡めぐりは、回る処にもよりますが
半日では無理で1日ぐらの時間は必要なようです。
スポンサードリンク
↑ PAGE TOP